オリジンインスペクター統計について
最終更新日 2022-11-15
Fastly のオリジンインスペクターは、既存の統計インターフェースをベースに、オリジン/オリジンサーバーから、Fastly へのトラフィックに対する詳細なレスポンスデータをリアルタイムかつ総合的に可視化することができます。
設定前の注意点
オリジンインスペクターはデフォルトで無効になっています。スーパーユーザーまたはエンジニアの役割を割り当てられたユーザーは、コントロールパネルで直接30日間の無料トライアルを有効にできます。無料トライアルの期間が終了すると、sales@fastly.com に問い合わせることでオリジンインスペクターをアカウント用に購入できます。購入後、スーパーユーザーまたはエンジニアの役割を割り当てられたユーザーは、コントロールパネルで有効にできます。これにより月額請求額の変更が発生します。オリジンインスペクターが有効になっている場合、オリジンインスペクター固有のリアルタイムと履歴統計をどのユーザーでも表示できます。
オリジンインスペクターの詳細を確認する前に、コントロールパネルにアクセスする方法を理解し、統計インターフェースの基本情報に注意を払うようにしてください。
オリジンインスペクター統計ページについて
アカウントのオリジンインスペクターを有効にすると、統計ページ内のサービス名と ID の詳細の下に、ナビゲーションコントロールが追加されます。
オリジンインスペクターの有効化と無効化
オリジンインスペクターは、スーパーユーザーの役割を割り当てられたユーザーがコントロールパネルで直接有効化または無効化することができます。
注意
API 経由でオリジンインスペクターを有効または無効にするには、開発者ドキュメントを参照してください。
オリジンインスペクターの有効化
サービスでオリジンインスペクターを有効にするには、以下の手順に従ってください。
- Fastly のコントロールパネルにログインし、Statsリンクをクリックします。リアルタイム統計の概要タブを表示します。
- Origins タブをクリックし、オリジンインスペクターのスイッチを表示します。
- Origin Inspectorスイッチをクリックして
ON
にし、サービスでオリジンインスペクターを有効にします。
オリジンインスペクターを有効にすると、オリジンに関するリアルタイムのメトリックをすぐに表示することができます。履歴メトリクスは通常、1分が終了してから2分後に利用可能になりますが、表示には最大15分かかる場合があります。
オリジンインスペクターの無効化
サービスのオリジンインスペクターを無効にするには、以下の手順に従ってください。
- Fastly のコントロールパネルにログインし、Stats リンクをクリックします。リアルタイム統計の概要タブを表示します。
- Origins タブをクリックします。
- Settings ボタンをクリックします。オリジンインスペクターのスイッチが表示されます。
- オリジンインスペクタースイッチをクリックして
OFF
にし、サービスでオリジンインスペクターを無効にします。
概要タブについて
リアルタイム統計と総合統計については、Overviewタブが表示され、Stats ページについてのガイドの説明にあるように、サービス全体に関する統計を把握することができます。
オリジンタブの概要ダッシュボードについて
サービスに関連する各オリジンについては、リアルタイムかつ総合統計のオリジンタブに小さな概要ダッシュボードが表示されるため、オリジンの出指標をすぐに確認することができます。
具体的には、概要ダッシュボードは以下の通りです:
- 各オリジン/オリジンサーバーから Fastly が受信したレスポンス数。
- オリジン/オリジンサーバーから受信した帯域、データ転送量。オリジン帯域計算式は
response header bytes + response body bytes
です。 - オリジンから返され、タイプごとにグループ化された 1XX、2XX、3XX、4XX、5XX 各 HTTP ステータスコードの数
オリジンタブグラフについて
概要ダッシュボードデータの下には、リアルタイムかつ総合統計について、サービスに関連する各オリジンの2つのグラフが表示されます。これらのグラフは、時間の経過とともにダッシュボード情報を表示します。特別な表示機能には、以下が含まれます:
- オリジンからのレスポンス数を詳細に示すResponse Status Codesグラフ
- オリジンからの帯域数を詳細に示すOrigin Bandwidthグラフ
オリジン詳細グラフをさらに表示する
オリジンタブグラフの下には、More origin detailsへのリンクがあります。このリンクをクリックすると、Response Status CodesグラフとOrigin Bandwidthグラフの間にある各オリジンについて次のような追加のグラフが表示されます。
- Origin Latency指標は、オリジンのレイテンシ時間の分散を示し、Fastly への対応時にオリジンがどのくらい迅速にリクエストを処理するかを示します。
- Status 5XX Details 指標は、HTTP ステータス 500 (サーバーエラー)、501 (非実装)、501 (悪いゲートウェイ)、503 (サービス不十分)、504 (ゲートウェイタイムアウト)、505 (HTTP バージョンがサポートされていない) リクエスト数の内訳を示します。
- Status 4XX Details指標は、HTTP ステータス400 (悪いリクエスト)、401 (不許可)、403 (禁止)、404(見つからない)、416 (範囲が不適切)、429 (リクエスト数が多すぎる) リクエスト数の内訳を示します。
- Status 3XX Details指標は、HTTP ステータス301 (永久に移動)、302 (見つかった)、304 (修正なし)リクエスト数の内訳を示します。
- Status 2XX Details指標は、HTTP ステータス200 (成功)、204 (コンテンツなし)、206 (部分的コンテンツ) リクエスト数の内訳を示します。
グラフデータの更新頻度
リアルタイム統計では、オリジンタブグラフは過去75秒間のデータを表示し、リストされた各オリジンがデータを受信するたびに、継続的に更新されます。
総合統計では、オリジンタブグラフに表示されるデータ時間を指定することができます。デフォルトでは、概要タブで設定した、同じフィルターとなっています。
次の内容
継続する前に、Stats グラフでの作業の基本をよく理解してください。サービスの設定を開始する前に、コントロールパネルの機能のすべての領域について詳細をご確認ください。