コマンドラインキャッシュテストで HEAD の代わりに GET を使用する

コマンドラインでテストしてオブジェクトのキャッシュステータスを判断する場合は、HEAD の代わりに GET を使用してください。例:

$ curl -svo /dev/null www.example.com

HTTP 動詞のデフォルトのキャッシュ動作

デフォルトでは、GET リクエストの結果はキャッシュされます。HEAD リクエストはそのままではプロキシされませんが、オブジェクトがキャッシュにある場合はローカルで処理され、キャッシュに無い場合はオブジェクトをキャッシュに入れるためにバックエンドに対して GET リクエストが送信されます。HEAD や GET 以外のリクエストはプロキシされ、デフォルトではキャッシュされません。


翻訳についての注意事項
このガイドは役に立ちましたか?

このフォームを使用して機密性の高い情報を送信しないでください。サポートが必要な場合はお問い合わせください : support@fastly.com